【鳴潮】あの人気ゲームやってれば鳴潮で困ることはない?

254: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:51:11.99
原神とか経由してれば
スタミナ使って素材取ってみたいなこの手のゲームのお約束が分かって特に困らんけど

最初がこれだと用語の複雑さとかもあって
困るかもな

260: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:22:09.47
>>254
それが原神唯一の功績と言っても過言じゃないかも
原神から鳴潮始めたおかげで何一つ苦労しなかった
なんかそれがパクリとか言われてたけどシステム似てること利点のほうが多かった感じ

262: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:50:24.13
>>260
唯一のって…ゲームとしての根幹的な部分じゃん
似てる利点が多いからこそパクりと言われるのであって…
まあ実際はパクりと言うよりは単なる後追いゲームって感じだけどな

258: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:58:12.32
鳴潮は普通に続けていけるだけでいいでしょ?幻塔も続いているし原ユーザーとしてはアズプロがサービス開始して鳴潮の様に続けていけるかが気になる

259: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:12:55.92
メインストーリーもレベル制限があったはずだからどこかで止まるよ

263: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:52:57.78
似てる部分が多いってことはどっちが上かが明確になるかってこと
後追いゲームに追い抜かれたゲームとしてTwitterではだいぶ評価が高まってきてる印象

279: 名無しさん 2025/04/17(木) 21:22:44.38
>>263
追える存在が無ければそもそも後追いは存在出来ない
その時点で上に立てる事は無い
技術的な面や改善点の面では4年も5年も後に出たゲームがスペック高いのは「当たり前」
スペック高いのに追い抜くどころか追いつけてないからいつも煽られてるんじゃないか😭

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1744537256/