544: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:29:59.70 
 FGOの話出てるから言うけど、スタレは3DにしたFGOって感じの戦闘でやる気が起きなかった 
序盤のストーリーも鳴潮と同レベルでひきこまれなかったし
原神からスタレに移行してる人はよっぽどホヨバの信者なんだろうと思う
ゲーム性違いすぎる
序盤のストーリーも鳴潮と同レベルでひきこまれなかったし
原神からスタレに移行してる人はよっぽどホヨバの信者なんだろうと思う
ゲーム性違いすぎる
545: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:33:52.57 
 でもシオジが何いっても原神やFGO様には相手にしてもらえないよね 
547: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:37:25.83 
 ゲーム性が違うゲームを掛け持ちするのって普通じゃね 
それこそ原とfgoとか
シミュレーションとアクションとか
それこそ原とfgoとか
シミュレーションとアクションとか
550: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:44:55.14 
 FGOもスタレもゼンゼロも原神もつまらんかった🗼 
どれもキャラがくどくて渋滞しまくってるしノリが無理
どれもキャラがくどくて渋滞しまくってるしノリが無理
551: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:45:19.30 
 つまりオートがある分スタレの勝ちだな!? 
あれ、そういえば昔FGOシステムでオートを実装したソシャゲが…
あれ、そういえば昔FGOシステムでオートを実装したソシャゲが…
553: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:46:58.75 
 🧂もオート実装しようぜ 
554: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:52:15.73 
 そういやゼンゼロがオート戦闘を開発中って噂があったな 
556: 名無しさん  2025/01/28(火) 15:54:15.66 
 オートいらんからスキップいれてくれ 
一度クリアしたコンテンツなんかスキップでいいだろ
オンガイあるせいでダメか?
一度クリアしたコンテンツなんかスキップでいいだろ
オンガイあるせいでダメか?
 
   
  