636: 名無しさん  2024/12/01(日) 03:02:23.10 
 資金援助受けた結果会社ごと取り込まれたってこと? 
こわ・・・
こわ・・・
637: 名無しさん  2024/12/01(日) 03:05:01.69 
 テンセントすげーな 
639: 名無しさん  2024/12/01(日) 03:25:26.34 
 え、テンセントの話ガチだったん? 
665: 名無しさん  2024/12/01(日) 07:56:07.26 
 >>639 
ニュース見ろや
2023年は14%取得
今回は37%上乗せし51%の過半数取得した
  
これで新ゲーム開発しやすくなったやろ
鳴潮はただの踏み台だっただけやなw
まぁ原神のパクリでここまで伸し上がったのなら大成功だろ
オワコン言われても総合売上上位30位以内に居るんだし有名ゲームの仲間入り
つい1年前は金なくて給料払えない問題あったのにな
ニュース見ろや
2023年は14%取得
今回は37%上乗せし51%の過半数取得した
これで新ゲーム開発しやすくなったやろ
鳴潮はただの踏み台だっただけやなw
まぁ原神のパクリでここまで伸し上がったのなら大成功だろ
オワコン言われても総合売上上位30位以内に居るんだし有名ゲームの仲間入り
つい1年前は金なくて給料払えない問題あったのにな
669: 名無しさん  2024/12/01(日) 08:30:30.00 
 >>665 
要するに資金ショートしたから更に創業者の持分売ってテンセントに売り渡したってだけだろ
テンセントが欲しいのはゲームじゃ無く技術やノウハウ
ハイエナだからな
次の開発中の奴の目処が立ったら🧂畳まれるだろうな
要するに資金ショートしたから更に創業者の持分売ってテンセントに売り渡したってだけだろ
テンセントが欲しいのはゲームじゃ無く技術やノウハウ
ハイエナだからな
次の開発中の奴の目処が立ったら🧂畳まれるだろうな
640: 名無しさん  2024/12/01(日) 03:25:34.77 
 課金圧が低い低いっていうゲームが金でしばき合うのに変わるか 
641: 名無しさん  2024/12/01(日) 03:27:18.74 
 テンセントのせいで金よりもキャラが今より酷くなるんじゃないかって心配だわ 
ポリコレ的な意味で
ポリコレ的な意味で
653: 名無しさん  2024/12/01(日) 06:29:03.59 
 >>641 
アホはすぐポリコレポリコレやなぁ
アホはすぐポリコレポリコレやなぁ
 
   
  