208: 名無しさん 2025/07/19(土) 20:52:39.26
なんかカードの報酬が期日だからやってるんだけど、カードの配置がおかしくなったり隣のと重ねられたりバグ多くない?
敵の猿が宙に浮いたままになって攻撃当たらず負けになったのは流石にはぁ?って思ったわ
敵の猿が宙に浮いたままになって攻撃当たらず負けになったのは流石にはぁ?って思ったわ
209: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:01:03.74
>>208
全く同じことが起こってブラントに負けたからもう報酬取るの諦めたわ
マジで一切デバッグしてないよあのクソゲー、いくら何でもバグりすぎ
全く同じことが起こってブラントに負けたからもう報酬取るの諦めたわ
マジで一切デバッグしてないよあのクソゲー、いくら何でもバグりすぎ
210: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:01:12.66
開発力の高いクロゲがそんなバグ出すわけ無い😡
おまかんおまかん
おまかんおまかん
211: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:03:32.64
再起動すれば治るから文句言わず黙ってやれ
お問合せでクレーム入れても黒毛は再起動しろって言ってくるぞ
お問合せでクレーム入れても黒毛は再起動しろって言ってくるぞ
212: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:03:56.14
カードゲームはトカゲが明後日の方向に一生火を飛ばすバグとかもあったな
テストプレイマジでやってなかったんだろうな
テストプレイマジでやってなかったんだろうな
213: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:05:35.70
倍速だとバグりやすいっぽいけどoffにしたくないしな
214: 名無しさん 2025/07/19(土) 21:10:27.22
デバッグやテストプレイやってなかったらもっともっともっともっとバグ出てるというか
根本的にテストプレイしてなかったらプログラムなんてまともに動かん
つーかそもそもテストからのリークがあるわけだし見つけられてない奴らが無能か
再現性が確実でも致命的じゃないバグはまぁいいかって感じなのはどこもそうよ
根本的にテストプレイしてなかったらプログラムなんてまともに動かん
つーかそもそもテストからのリークがあるわけだし見つけられてない奴らが無能か
再現性が確実でも致命的じゃないバグはまぁいいかって感じなのはどこもそうよ