806: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:25:05.62
後続ゲーはシオより課金圧低くて配布が多くてグラが良くて半年以内に大型アップデートを用意しなきゃいけないから普通に無理ゲーだと思うんだがな
ゲームリリースして一時話題を集めても回収ターンまでユーザー保たなきゃ終わりだし
ゲームリリースして一時話題を集めても回収ターンまでユーザー保たなきゃ終わりだし
808: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:29:06.03
>>806
何気に俺らはこうやってテンセントの資本投下とクロゲ社員の不眠不休のゲーム開発の恩恵を受けてるけど
同じレベルのことができる会社って、やっぱり無限大かNTEしか思い浮かばないんだよな
白銀もデュエナビも会社の規模小さいからかなり無理ゲーだとは思う
何気に俺らはこうやってテンセントの資本投下とクロゲ社員の不眠不休のゲーム開発の恩恵を受けてるけど
同じレベルのことができる会社って、やっぱり無限大かNTEしか思い浮かばないんだよな
白銀もデュエナビも会社の規模小さいからかなり無理ゲーだとは思う
809: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:29:59.99
結局アニバってザンニーとカルテジアによるフィービーと主人公の取り合いだったってことだな
ザンニーが1人で戦うことになる
ザンニーが1人で戦うことになる
810: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:30:59.92
1周年はコンシのど下手くそダンスが見れただけでも収穫だった
812: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:32:44.19
🧂は別に配布多くない定期
814: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:36:01.56
潮って正直そのへんが出るまでの命だよね
潮ならではの強みがなんもないし
潮ならではの強みがなんもないし
819: 名無しさん 2025/05/19(月) 20:43:21.64
>>814
それは思ったわ 最初はポストアポカリプスの世界観を冒険できると思ってみたらただのファンタジーに成り下がってマジで残念だったわ😢
シナリオもハラよりなろう臭くてちょっとキツイ
それは思ったわ 最初はポストアポカリプスの世界観を冒険できると思ってみたらただのファンタジーに成り下がってマジで残念だったわ😢
シナリオもハラよりなろう臭くてちょっとキツイ
827: 名無しさん 2025/05/19(月) 21:16:46.57
>>819
ファンタジーと言えば聞こえはいいが実際はなろう系ハーレムファンタジーというね
ファンタジーと言えば聞こえはいいが実際はなろう系ハーレムファンタジーというね