【鳴潮】ソシャゲの難易度は課金額次第?

235: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:08:22.45
まぁ原の時からコンシューマゲー並とか言ってる奴いたが
何万も払わないとキャラ武器増えなくてアクション面や成長面での拡張性がないCSゲーなんてないからな
パッケ代払えばゲームとしての面白さはちゃんと慣性するコンシューマゲーの面白さには勝てんとは常々思うよ

237: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:11:23.99
アークナイツのところが確かスマホゲーだけど買い切り出してたよね
こんだけCSに進出してるならCS用の1本ぐらい買い切りを…と思うけどプレイ人口の大半が中華だから未知数なのよね

238: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:11:41.41
難易度はコンシューマーゲーの方がぬるいだろ
ガチャゲーは課金前提の難易度で課金するかゲームちゃんと理解して選択シビアにしないときつい事が多い
コンシューマーゲーは適当でもなんとかなるから緩く遊べる

241: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:16:14.29
>>238
観測範囲偏ってない?
どこをCS作品を想定してる…?

239: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:14:16.52
ソシャゲの難易度は課金額次第だろう

240: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:15:04.29
ゲーム性と難易度を課金体系に盛り込んでるからな

242: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:19:55.48
ワイルズとか簡単すぎて吐き気がしたわ

243: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:20:27.34
総合的な話だよ
コンシューマーゲーは買わせたらいいだけだからな
ガチャゲーはガチャ回させるためにげーむがある
だからそうなるのは必然

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1747106281/