【鳴潮】イベントを安定して攻略する方法は?

314: 名無しさん 2025/04/18(金) 08:17:29.46
イベントむずくね?

316: 名無しさん 2025/04/18(金) 08:43:12.23
こういうイベントはカルロッタで遠距離チクチクしながら停止入れつつ解放叩き込むのが安定すぎるな

319: 名無しさん 2025/04/18(金) 09:12:25.83
きついって言ってるのはこのゲームの基礎の協奏ためてアタッカーにバフ付けて殴るって事をやってないんじゃね?

320: 名無しさん 2025/04/18(金) 09:14:49.11
>>319
その仕組みがようわからんのよね

323: 名無しさん 2025/04/18(金) 09:28:07.24
>>320
最初のチケットでヴェリーナ
80連選択恒常キャラガチャは引かずに恒常武器ガチャに恒常石は回す
ショアキーパーガチャ引いて散華が出たら散華育てる
回折主人公はフィービーと組み合わせて使えるからフィービー使う予定あるなら育てておくといいよ

327: 名無しさん 2025/04/18(金) 10:07:51.47
>>322
>>323
わさわさ説明してくれてすまんが、もう少し単純にならんもんかね。
雰囲気でやってるから覚えられん。
これに加えてパリィ狙ったり忙しすぎんだよね

ま、花の人は取ってサンカも育てた

334: 名無しさん 2025/04/18(金) 12:30:08.29
>>327
まず散華とヴェリーナのチュートリアルに入ってそこでキャラの使い方を知る
次に編成をその2人にしてみて協奏ありのキャラチェンを覚える
協奏を用いたキャラチェン出来るようになったら音骸バフの発動条件を見て実際に使ってみる
ここまでが基礎でそれを理解してから回避やパリィを考えればいい
これが出来るようになったら3人編成にしても別のキャラ使っても大丈夫だと思う

443: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:17:47.38
>>334
あー2人PTにするのはアリやね
との効果が発動してるのか分かりやすいかも

321: 名無しさん 2025/04/18(金) 09:18:08.17
イベントの強化リナシボスはマルチのサポ付きでホロタクの練習に良いと思うよ

322: 名無しさん 2025/04/18(金) 09:26:05.60
とりあえずヒーラーに回光音骸5個付けて
サブアタッカーに軽雲音骸5個付けてセット効果が2個とも発動する状態にする
それで中央の左下に協奏エネルギーの溜まり具合が見れる円があるからそれをヒーラーで適当に攻撃とかスキルとかうちながら協奏エネルギーを満タンにする
協奏エネルギー満タンになった状態でキャラチェンすると
交代する前のキャラは終奏スキルが交代後のキャラは変奏スキルが発動する
終奏発動すると回光と軽雲の効果でバフがかかるからそれをアタッカーに付けて殴ればいい
キャラ個人のバフ性能もあるからスキルの説明読むべし
お薦め編成は
ヒーラー係のヴェリーナに回光セットつけて満タンにしてからキャラチェン終奏発動させて全体バフ
次サブアタッカー係のサンカに軽雲つけて満タンにしてからキャラチェン終奏発動させて次のキャラにバフ
アタッカーの攻撃力やら通常攻撃が強くなるからアタッカーで殴る
こういう流れ
効果時間がきれたらまた最初からローテーションを回していく

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1744537256/