577: 名無しさん 2025/04/07(月) 01:17:57.13
なんだかんだでリナシータもストーリー糞だったな
鳴式と黒潮の説明ふわっとしたまま進むから悲惨なことになってる気がする
難しい世界観を今州で押し付けまくったくせに補足無いままリナシータもそこに乗っかって進むから結局同じことに
鳴式と黒潮の説明ふわっとしたまま進むから悲惨なことになってる気がする
難しい世界観を今州で押し付けまくったくせに補足無いままリナシータもそこに乗っかって進むから結局同じことに
580: 名無しさん 2025/04/07(月) 01:54:20.80
千の扉はやっぱりちゃんと収入ある人間向けではないかな
途中でタヒんだらポイント一切もらえないし時間の無駄になる可能性がある
途中でタヒんだらポイント一切もらえないし時間の無駄になる可能性がある
581: 名無しさん 2025/04/07(月) 03:12:29.22
やり方分からなかった最初の1回ですらタヒななかったのに今更タヒぬってどれだけ下手なの?
適当にボーナスキャラ1人入れてダメ回数増やすバフ取って条件満たす動きしてれば普通に終わるはずだけど
適当にボーナスキャラ1人入れてダメ回数増やすバフ取って条件満たす動きしてれば普通に終わるはずだけど
582: 名無しさん 2025/04/07(月) 03:23:25.65
HPが増えるやつと攻撃が増えるやつ取るだけの作業だぞ
583: 名無しさん 2025/04/07(月) 04:08:52.74
途中でタヒんでもポイントもらえるだろ
こいつ本当に何もわかってないんだよな
こいつ本当に何もわかってないんだよな
584: 名無しさん 2025/04/07(月) 04:38:13.17
千の扉は最低10までいかないと2回やっても取り切らないからな
だるすぎなのは間違いないわ
難易度もバフ運で大きく左右される
上手くバフ取れなかったときは時間内ぎりぎりまでかかる事もあったしな
だるすぎなのは間違いないわ
難易度もバフ運で大きく左右される
上手くバフ取れなかったときは時間内ぎりぎりまでかかる事もあったしな
588: 名無しさん 2025/04/07(月) 06:54:55.98
ここの時間有り余ってるニートと違って仕事で疲れて帰ってきた後にやるとタヒぬことだってあるんだよなぁ
ポイントもらえないってのは書き方間違えたわ、これも疲れのせい
正しくは500ポイントしかもらえなくて報酬が1個も取れないってことね
普通、文脈を読めばわかると思うけどいちいち説明しないとわからない本も読んだことないような人間がいるから疲れるわ
ポイントもらえないってのは書き方間違えたわ、これも疲れのせい
正しくは500ポイントしかもらえなくて報酬が1個も取れないってことね
普通、文脈を読めばわかると思うけどいちいち説明しないとわからない本も読んだことないような人間がいるから疲れるわ