446: 名無しさん 2025/01/17(金) 20:12:51.09
アークナイツエンドフィールド原作よりもかなり中華SF寄りのオープンワールドなのな
シオとかぶっとるやんけ…
シオとかぶっとるやんけ…
452: 名無しさん 2025/01/17(金) 20:36:38.95
エンドフィールドグラすごいな
めちょのグラ棒が😢
ナミガキレイ
めちょのグラ棒が😢
ナミガキレイ
456: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:01:57.98
エンドフィールと鳴潮のグラ見ると原神がゴミに見える
原神一時期グラフィク大型アプデみたいな話何処いったんや?
まーゴミレベルのグラじゃないとスイッチで出しても格差生まれるだけやけどな
原神一時期グラフィク大型アプデみたいな話何処いったんや?
まーゴミレベルのグラじゃないとスイッチで出しても格差生まれるだけやけどな
457: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:03:13.97
エンドフィールドと鳴潮比べるとクオリティの差エグいよな
458: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:03:16.79
原神が鳴潮みたいなグラになったら原神辞めるわ、原神のpopな感じが好きだし
460: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:11:16.92
グラフィックの向上=アニメ調からリアル寄りに変換
の発想に繋がる奴の脳内が知りたい
原のグラの大型アプデの件はガセだったんか?少し期待してたんだが
の発想に繋がる奴の脳内が知りたい
原のグラの大型アプデの件はガセだったんか?少し期待してたんだが
470: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:46:23.50
>>460
xみてるとそういう認識のやつがおおいから
xみてるとそういう認識のやつがおおいから
461: 名無しさん 2025/01/17(金) 21:13:05.85
潮のグラフィック棒も後発ゲーに抜かれそうだから不安になるよね🫨