119: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:05:39.11
誰も触れてない気がするんだけど・・・マルチのアチーブ追加されてね?
128: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:15:58.54
>>119
他はいいけどダンジョンを10回クリアのは10回→20回→50回になってわろた
リアル友でもない限りもうやめとこっか?ってなるよあれ
他はいいけどダンジョンを10回クリアのは10回→20回→50回になってわろた
リアル友でもない限りもうやめとこっか?ってなるよあれ
136: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:24:38.13
>>128
潮でフレ作って遊ぶってリアフレや別ゲーのフレじゃないと難易度高すぎるよ🥺
別ゲーなら祭りイベントのミニゲームにダンジョンあってマルチプレイで遊んでたらクリアしてるとか救済措置作られてたりするけど射的と魚しかねぇ😭
潮でフレ作って遊ぶってリアフレや別ゲーのフレじゃないと難易度高すぎるよ🥺
別ゲーなら祭りイベントのミニゲームにダンジョンあってマルチプレイで遊んでたらクリアしてるとか救済措置作られてたりするけど射的と魚しかねぇ😭
547: 名無しさん 2024/08/17(土) 09:55:19.53
中国以外で開発するなら、オープンワールドゲームは普通PCか最新家庭用ゲーム機のマルチになるので
プレイヤーもスマホには固執しないし
原神も鳴潮もスマホ対応にしたせいでいろいろデメリットはあるから、ホントはPC・PS5専用にして欲しいところ
まあこの板的にはアレな話だけど
プレイヤーもスマホには固執しないし
原神も鳴潮もスマホ対応にしたせいでいろいろデメリットはあるから、ホントはPC・PS5専用にして欲しいところ
まあこの板的にはアレな話だけど
548: 名無しさん 2024/08/17(土) 10:01:02.48
そもそも欧米や日本で中華オープンワールド並みのゲームが作れればこんな事にはならんのだけどねえ
日本はもちろん、欧米メーカーも最近ソロベースのRPGにめぼしいのが無いんよ
ゲーム性に個性は少なくとも、普通に遊べる中華オープンワールドRPGは良く出来てると思うよ
日本はもちろん、欧米メーカーも最近ソロベースのRPGにめぼしいのが無いんよ
ゲーム性に個性は少なくとも、普通に遊べる中華オープンワールドRPGは良く出来てると思うよ
565: 名無しさん 2024/08/17(土) 11:18:41.72
>>548
欧米てかゲーム人気ある北米ですら会社倒産とかプロジェクト頓挫とか記事になってた
今あっちのゲーム業界厳しいらしいしね〜
欧米てかゲーム人気ある北米ですら会社倒産とかプロジェクト頓挫とか記事になってた
今あっちのゲーム業界厳しいらしいしね〜